日本初の日本酒アイスクリーム専門店が東京・浅草に3月15日にプレオープンし登場!日本全国各地の地酒・日本酒を使い「限定フレーバー」として季節ごとに発売は楽しみですね。
オープンの現在は「北海道・旭川の地酒・男山アイス」
和食ブームに乗って、外国の方にも日本酒の人気が高まっているので観光のおやつに人気になりそうですね。
この投稿をInstagramで見る
気になる、日本初の日本酒アイスクリームのアルコール度数や口コミや評判などをまとめていきます。
読みたい場所へジャンプ
“サケアイス”日本酒アイスのアルコール度数は?ノンアルもある?カロリーは?
サケアイスのアルコール度数は「約4%」・日本酒アイス「71kcal」
店名 | 日本酒アイスクリーム専門店「サケアイス(SAKEICE)」 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00(定休日なし) |
商品の価格 |
*プレオープン時は「200円引き」 |
住所 | 東京都台東区浅草1−7−5(雷門から徒歩5分) |
日本酒が入っていることもあり、原料である日本酒成分を最大限に高めて日本酒の”香りや旨み”を活かすために高アルコール濃度のアイスとなっています。
Q:日本酒アイスは子どもが食べても大丈夫ですか?
A:SAKEICEは、原料に本当の日本酒を利用しており、アルコール度数が約4%あります。そのため20歳未満の方、アルコールに弱い方、妊娠中/授乳中の方、自転車/バイク/自動車等を運転される予定のある方は召し上がることが出来ません。
日本酒アイスのアルコール度数は約4%です。
20歳未満の方、アルコールに弱い方、運転される予定のある方は召し上がることが出来ません。
香りだけでは無く、しっかりアルコールが入っているようですね。
子ども・運転者・妊娠中・授乳中の方はノンアルコールアイスがオススメ。
ノンアルコールアイスも販売中!
- イチゴ
- バニラ
- ゆず
- 抹茶
- さくら
- もも
“サケアイス”日本酒アイス制作のキッカケは?おいしい?まずい?
高アルコールアイスを作ったキッカケは「ネットで”アイスに日本酒をかけるとおいしい”という記事を見つけて試したところ、最高に美味しかった!」ことだそうです。
さらには、日本酒をかけるよりアイスに入れてしまった方がおいしいのでは?と疑問を持ったことから、様々な銘柄の日本酒を試作し完成したとのこと。
実際に“高アルコールアイス”を食べてみたAbemaNewsキャスターの辻歩は「食べた瞬間はバニラアイスのような口当たりですが、5秒くらいしてからお酒の味が押し寄せてきます。最後の方に溶けたアイスを飲むと、それはもはや酒です」と感想を語った。
yahoonewsより
現在、お店へ行くとすぐに食べられるようですね!
おいしいと評判☆日本酒が好きな方に特に高評価
サケアイス!!!!!!!!!うま!!!!!!!!!! pic.twitter.com/ksOI29ulqY
— 稲田 (@moment_rice) March 26, 2020
職場に着いたらすぐサケアイス(男山)もらった。うまい。吟醸を冷酒感覚。いまからバタつく仕事だけど心なしかポーっとしてる。 pic.twitter.com/xQmVF7QDJl
— ボサノ☘️シャポル (@aka_bossano) March 26, 2020
“サケアイス”日本酒アイスのSNS評判は?
サケアイス、お酒弱い人だと酔っぱらうのかな?w
— 香り (@v6snimmo1995) March 26, 2020
サケアイス、って見たとき最初に鮭アイスかと思ったよね。ピンクのがあったから……
— たかなし (@tt_ns_tt) March 26, 2020
サケアイス だけ見て鮭アイスかと思った
— 秋山悠梨は低速 (@yuli0609) March 26, 2020
スーパーカップ買ってきて日本酒ぶち込めばサケアイスなる?
— みゃーさん (@mm_mya_san) March 26, 2020
サケアイスうまそー!現実逃避に行くしかない
— くのれ@しへん (@ms06snkuru) March 26, 2020
サケアイス美味しそう!だけど絶対酔っちゃうな…
— シンバルン (@cymbaln) March 26, 2020
サケアイスたべたい
— 金属 (@flying_z) March 26, 2020