全国のファミリーマートであの超有名「ドラゴンボール」が集められるし食べられる!
その名も和スイーツ 「食べマス ドラゴンボール超」全国のファミリーマートで買って7つ集めたら願いを叶えてもらおう。
今日発売です!
全国ファミマに散らばるドラゴンボールを集めて食したい 和スイーツ 「食べマス ドラゴンボール超」登場https://t.co/mazQgv1U90 pic.twitter.com/bkdAbSUvt4
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 27, 2020
永遠の名作、大人気漫画「ドラゴンボール」バンダイとファミマのコラボ、激アツですね。
大人はもちろん子供と一緒にスタンプラリー感覚で集めてみるのも楽しいかもしれません。
期間限定販売ですが発売はいつまで?
集めるのはどれくらい難しい?
調べてまとめてみました。
読みたい場所へジャンプ
ファミマのドラゴンボール集められる販売期間いつまで?種類は?
7月28日から全国のファミリーマートで購入することができます。
見た目の可愛さと奇抜さで発売を知らなくても店頭で見て知った人も多いのでは?
商品名 | 食べマス ドラゴンボール超 |
---|---|
発売日 | 7月28日 |
価格 | 369円(税別)1セット2個入り |
取扱店 | 全国のファミリーマートのチルドデザートコーナー |
期間限定販売なので発売されたら早めに購入するのが確実だと思われます。
1セット2つ入りなので仲良くシェアしておやつタイムで食べてもいいですね。
種類はシークレットを含んだ全部で9種類。
願いをかなえてくれるドラゴン「神龍」は茶葉の入った抹茶味で再現されています。
凛々しい赤い目、ひげや爪など細部に至るまでしっかり再現されていて和菓子の技術の高さとこだわりがぎゅっと詰まっています。
知っているが見れば一目瞭然のクオリティはさすが。
ドラゴンボールはカスタード味のクリームで生地はもちもち。
一星球から七星球にプラス、シークレット2種があります。
シークレットは店頭で見つけたら即買い必須ですね。
【まとめ】ファミマのドラゴンボール集められるのはいつまで?期間限定販売
夏休みを前にしても新型コロナウイルスのせいでなんだか例年と違った空気が流れる日本。
ちょっとした日常の楽しみにコンビニスイーツはもう定番になりましたが、こういった遊び心のあるコラボが嬉しくなりますね。
夏休み中にこれきっかけでお子さんとドラゴンボールにはまって巣ごもりするのも案外楽しいかもしれません。